
塗料・コーティング
分散・凝集・粘度
耐久性・安定性
トナー用バインダー樹脂
トナーの定着温度を下げたいが、機器へのトナー付着や保存安定性の低下が懸念され…
ガラス転移温度でガラス状態からゴム状態に急速に変化して、低温定着と保存安定性の両立が期待できるポリマー技術
詳しく見る
幅広い温度帯で、高い粘弾性・制振性を発揮する
水分散系のアクリル樹脂
アクリセットVAシリーズは、日本触媒が独自に開発した、コアシェル構造を持つ高性能樹脂からなるアクリルエマルションです。
水ベース・VOCフリー設計で、配合製品の使用者や環境にやさしい処方設計が可能です。
乳白色で比較的粘度が低く、流動性が高い液体です。
本開発品は、ガラス転移温度域でのポリマー鎖の熱運動を制御することで伝播された振動エネルギーを熱エネルギーへ変換することができます。
独自のポリマー設計・合成技術により作られた樹脂が持っている「振動を熱に変える力」を利用することで、制振性・防音性・衝撃吸収性などの様々な顧客ニーズに対応できます。
低温域ピーク品~高温域ピーク品・幅広温度域品をそろえており、制振効果を期待する温度別に、品番選定が可能です。
一般的なアクリル樹脂よりもTgが低いラインアップを用意しています。
制振関連物性 | 一般的な アクリル樹脂 | アクリセットVAシリーズ | ||
---|---|---|---|---|
低温度向け | 中温度向け | 高温度向け | ||
Tg[℃] | 37 | 6 | 30 | 49 |
tanδ | 1.2 | 2.2 | 2.9 | 2.7 |
高tanδ品であるアクリセットVAは、ガラス~ゴム状態への移行が急速に進行し、熱に対して敏感な特性を持ちます。