樹脂の粘度調整 合成樹脂メーカーG社 技術部

水系ラテックスのレオロジー調整のため、増粘効果が高く、安定・安心な増粘剤を探しているが…

少ない添加量で効果的に増粘を達成。独自重合技術で高分子量化を達成した水溶性ポリマーとは?

塗料・コーティング
分散・凝集・粘度 耐久性・安定性

合成樹脂、合成ゴムの製造をおこなっているG社。技術部では水系ラテックス製品の開発のため、レオロジー調整を行う増粘剤の検討を開始していた。

※本事例は想定事例ですが、似たようなお悩みの方々へのご参考として掲載しています

課題

水系ラテックスの効果的な増粘のため、求める性能を達成する増粘剤を探索することになったが…

G社の技術部では、新規の水系ラテックス製品を開発することになり、その中でラテックスの配合技術の担当であったX氏は、対応に追われていました。増粘剤として、少ない添加量で効果的に増粘を達成でき、経時的な安定性が高く、さらに、作業性に配慮して安全性の高いものが求められたのです。
X氏はこの時の様子を、次のように振り返っています。
「水系ラテックス製品は、用途とその加工方法により、設定された粘度に調整を行います。その際に使用する添加剤が増粘剤なのですが、増粘剤には様々な種類があり、用途によって使い分けているのです。増粘効果を向上させるためには、添加する量を増やせばいいのですが、その他の性能に影響が出ることもあり、少ない添加量で効果のある高分子量の増粘剤を探すことになったのです…」

従来から検討実績のある増粘剤を試してみましたが、思うような結果が得られません。
検討期限もあることから、X氏は今まで以上に範囲を広げて増粘剤の情報収集を進めることにしました。

課題のポイント

  • 水系ラテックスの増粘には、少ない添加量で増粘効果を得られる増粘剤が必要

  • 増粘剤としては、経時的な安定性が高く、作業性に配慮して安全性の高いものが求められる

1 2