異種材料接着剤の性能向上 自動車部品メーカーK社 研究開発部

難航する自動車部品用の接着剤の開発。異種材料の接合を実現したいのだが…

高靱性が要求される接着剤の課題を解決!日本触媒の靭性付与剤が解決の突破口に

モビリティ
密着・接着・粘着 耐久性・安定性 硬化・架橋

解決

解決のポイント

  • アクリセット®BPは、アクリルゴム微粒子をエポキシ樹脂に均一に分散させ、エポキシ樹脂の最大の欠点である脆さを改善できる

  • アクリセット®BPは、高温時(100~120℃)でも靭性を発揮する靭性付与剤となる

  • マスターバッチにより樹脂にゴム粒子の均一分散が容易に達成でき、生産性の改善と品質の安定化を両立

靭性付与剤「アクリセット®BP」により、エポキシ系接着剤の強靭化を達成!

オンライン展示会で情報収集を進めていたメンバーの一人が、日本触媒の靭性付与剤アクリセットBPシリーズ(以下、アクリセットBP)の展示パネルを見て興味を持ち、すぐに日本触媒に問い合わせました。

アクリセットBPは、アクリルゴム微粒子をエポキシ樹脂に均一に分散させたもので、エポキシ樹脂最大の欠点である脆さを改善させる効果があるとのことです。また、液状ゴム変性のエポキシ樹脂と比較して、耐熱性の低下や硬化条件による物性のバラツキも解消しているという説明でした。

研究開発部はアクリセットBPのサンプルを提供してもらい、接着剤としての性能を確認してみました。すると、目標とする接着強度が得らえるとともに、他のゴム成分を添加した樹脂では耐熱性が犠牲になっていましたが、アクリセットBPは高温時(100~120℃)でも靭性を発揮することが期待されました。

「アクリセットBPをマスターバッチとして使用することで、ゴム粒子の均一分散が容易に達成できました。これなら接着力のバラツキも発生せず、生産性の改善と品質の安定化を両立できると確信しました」(T氏)

その後、T氏は接着剤メーカーに対してアクリセットBPを靭性付与剤として使用した接着剤のさらなる研究および詳細な試験を依頼しました。現在、アクリセットBP採用に向けて3社で話を進めています。

課題解決ソリューション

1 2